皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
おのぼです。
昨年2018年3月、8年ぶりに水槽を立ち上げてアクアリムを再開しましたが、その初回立ち上げの時と、その後、2019年1月に同水槽をリセットした際、自分の感覚的には水草の成長に結構差があったように感じています。
今回は、感覚的に感じていた水草の成長の差を、実際に画像を並べて比較し、もし本当に差があるようであれば、その要因などを考えていければと思います。
以下、左側には2018年3月の初回立ち上げた水槽の画像を、右側には2019年1月のリセットした水槽の画像を、時間の経過とともに並べていきます。
1年前に立上げた60cm水槽.
後景中央のパールグラスのみ、侘び草で購入のため、最初からある程度のボリューム感がある。
それ以外は植えたばかり感満載.
リセット後の60cm水槽.
右の煙突状の木の周囲のミクロソリウムにボリューム感が見られるが、他は、こちらも植えたばかりという感じ.
全体的に水草の成長はごくわずか
後景左側と前景が少し成長.
左右流木周囲のミクロソリウムは水草自体を追加.
前景のニューラージパールグラス以外は、全体的に成長が始まった様子が見て取れる.
14日前後の画像がなく11日目を掲載.ただ、11日目でも前景のニューラージパールグラスや後景中央から左にかけての成長が感じられる.
水草全体に一気にスイッチが入り急成長.
ただ前景中央のニューラージパールグラスのみ消滅気味.
前景・後景共に順調に成長.
徐々に縦横に伸びてきているのが分かる.
一部水草レイアウトを変更したため成長が止まったように見えるが、対象外のミリオフィラム(画面一番左)は順調に成長.
全体的に順調に成長.
特に後景全般に水草の背が伸びている様子が分かる.
後景草のトリミング直前の様子.
水草毎に伸び具合はまちまちで、今見るとトリミングするには少し早い感じがする.
こちらも後景草トリミング直前.
全体的に水面まで伸び、横幅も広がり、順調に育ったことが分かる.
60cm水槽の初回立ち上げ時と、リセット後の水草の成長の違いについてまとめると以下のような感じです。
[2018年3月の初回立ち上げ時]- 立上げ当初は水草の成長が若干もたつき気味
- 4週間目には一気に成長する
- その後、レイアウト変更などの影響か、成長はイマイチ.
といった感じがします。
[2019年1月のリセット後]- 一部例外はあるが、立上げ当初から水草は着実に成長
- ある時期一気にスイッチが入ったというよりは、徐々に伸びた感じ
- 後景は、ほぼ2か月で水面に達し予定通り
と言ったところでしょうか。
以前、「コケについて考える」記事で、初回立ち上げ時とリセット時後の水槽環境の違いについて触れました。
- ソイルが違う
- 照明が違う
- 水換えの頻度や水作りが違う
その時はコケの要因として挙げていましたが、水草成長への影響も多かれ少なかれあると考えています。
ただ、そういった環境の違い以外にも、今回時系列に写真を並べて感じるのは、成長に差がでた要因の一つに、初回立ち上げ時は、水草成長途中で
水草のレイアウト変更を実施
したことが、影響として出ているのかな?
ということです。
レイアウト変更の理由は、水草のサイズなどを把握しきれず、前景に植えた水草が、後で思いのほか大きくなることに気づく・・・など、水草水槽立上げに不慣れだったことが要因です。
要因は様々あると思いますが、今後、水草水槽を立てる場合、1回目のトリミングまでは、可能な限りレイアウト変更など、水草の成長に影響がでることは、避けるようにしたいと思います。
今回はここまでとなります。
それでは、またお会いしましょう!