皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
おのぼです。

少し時間が経ちましたが、先週末の台風19号は、東日本を中心に大きな被害をもたらしました。

我が家は茨城県南部にありますが、家はある程度高い所にあるため、水の被害はなく、風の被害も予想していたほどではありませんでした。

ただ、災害に見まわれた地域にお住まいの方々には、心からお見舞い申し上げたいと思います。

さて本題に入りますが、先日、Yotube動画にもアップした通り、黒いGEX製の30cmキューブ水槽を、ついにリセットすることにしましたので、今回はそちらの様子をお届けしようと思います。

リセット前の30cmキューブ水槽

 

1.リセットした理由

この30cmキューブ水槽ですが、元々の目的は、他の水槽でトリミングして余った水草をストックするためのものでした。

古かったり、コケが付いたものは仕方ないにしても、元気でキレイな水草を捨てるのは勿体ないなぁ・・・と、ずっと思っていて、水草ストック水槽として、この30cmキューブ水槽を立てることにしました。

の、ハズだったんですが・・・・(´・ω・`)

当時、購入した30cmキューブ水槽

水槽を立てている途中から、少しくらいはレイアウトしようかな?・・・なんて色気が出てきてしまい、当初の目的を徐々に見失いながら、流木を置いたり、シェルターを置いたり・・・・。

結局、水草をストックする水槽としては、いささか中途半端な出来上がりとなってしまいました。

中央に流木を置き・・・

その後、半年間その水槽を維持してきましたが、先日別の水草ストック水槽を設けることにしたため、今回、こちらの30cmキューブ水槽は、思い切ってリセットすることにしました !(^^)!

その後、シェルターなども置いていく

 

2.新しいレイアウト

30cmキューブ水槽なので、レイアウトはシンプルな方向で・・・。
というか、30cmキューブで複雑なレイアウトを考えるノウハウが、正直まだまだかな・・・と。

水草・流木等を撤去し洗ってきた水槽

正直言うと、そのシンプルなレイアウトも、ネットで色々な30cmキューブ水槽の画像を見ながらイメージを高めました( 一一)

大雑把なコンセプトとしては、今まで殆どやったことのなかった石組みレイアウトで行くことは決めていました。

石の種類は、最初、少し大きめの龍王石を1つか2つ置く、とてもシンプルなレイアウトにしようと思っていたんですが、ネットで色々なレイアウト見るにつれ、もうちょっとだけ複雑な構成にすることにしました。

で、買ってきた龍王石では足りず、昔60cm水槽で使って、リセット後余っていた黄虎石を使うことに (;^ω^)

余っていた黄虎石

ただ以前、4種類(黄虎石・龍王石・山谷石・溶岩石)の石の水に与える影響を調べてyoutubeに動画をアップしたことがあります。

驚くことに、黄虎石が水に与える影響が一番少ない(特に総硬度)という結果が出ました。
正直、溶岩石より影響が少ないとは思わず、少々ビックリした覚えがあります。

逆に龍王石は、一番総硬度が上昇するという予想通り(?)の結果でした。

まあ、たまたまではあるんですが、石を多めに入れることにして、龍王石から黄虎石に切り替えたのは、正解だったんじゃないかと思います。

ただ、それでも水槽水に与える影響は気になるので、今後定期的に水質をチェックしていこうと思います。

少し話しがそれましたが、レイアウトに話を戻します (*^^)v

まず、ソイルは左手前を一番低くして、右奥に向かって傾斜させることにしました。

そして、傾斜によりソイルが零れないよう、中央に石を置いてせき止めるようにします。

ソイルを敷き、石を置き終わった時点の様子はこちらになります。

ここから、水草を植えていきます。
まずは、前景からです。

前景草はグロッソスティグマ

石の前の前景草はグロッソスティグマを採用しました。

今までの水槽で前景草はニューラージパールグラスが多かったのですが、水槽レイアウトでは今回初めてグロッソを使用しました。
(以前、ボトルアクアリウムでは使っています)

中央のインディアン・クラススラ

石で囲った中央は、インディアン・クラススラを植えていきます。

インディアン・クラススラは今回初めて使用する水草です。
youtubeの動画などで見たことのある程度で、今後、どのように育っていくか楽しみです。

右側の石の裏と左奥の隅にはベトナムゴマノハグサを植えました。
こちらは、先日45cm水槽に植えたものを、少々拝借してきた感じです。

おすそ分け水槽の面目躍如といったところでしょうか。

更に、前景のグロッソと中景のベトナムゴマノハグサの間に、ショート・ヘアーグラスも植えていきます。

中間的な長さの水草を植えて、前景と中景が自然につながることを意図しました。

そして後景ですが、暗くて少し見づらいですが、グリーンロタラを使用しました。

ここの選択は悩みましたが、結局、使い慣れ、扱い易い水草でいくことにしました。

ということで、一通り水草が植え終わり、出来上がりはこんな形です!

もう少しソイルを盛って、奥の石をもうちょっと高くしたかったのですが、まあ、後景のグリーンロタラが見づらくなるので、このくらいにしておきます。

あと、今回は緑系の水草ばかりで、赤系がありません。

熱帯魚屋さんで水草を購入する際、ワンポイントで赤系を・・・と思ったんですが、決めきれませんでした。

今後、もしかしたら追加するかもしないです。

ということで、今後の水草の成長と赤系水草の追加など、何か変化があったらまたお伝えしたいと思います。

 

それでは、今回はここまでとなります。
次回、またお会いしましょう!

2 thoughts on “水槽リセット:30cmキューブ水槽(おすそ分け水槽)”

  1. カラス製品割れ対策で知ってるかと思いますが貼っておきますね。
    特にリリイのホース一度押込んでから抜きやすくなるのが参考になりました。
    https://www.youtube.com/watch?v=4hAQA-ufsDY
    5年前アクア再開時に通販した店です。
    今は水草の通販価格2倍近く高くなってしまい使ってませんが良いお店だと思います♪ では!

    1. saigunsoさん、いつもありがとうございます!
      動画見てみました!
      理解しているものと、理解していなかったものがあり、とても参考になりました。
      吸盤を取り付ける突起が、縦方向(下方向)には強いというのは驚きでした。
      横向きだとパイプの円筒状によって、突起を支える力が弱くなるのかな? と真面目に理由を考えてしまいました(笑)
      何れにしても情報有難うございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください