皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
おのぼです。
先日、我が家の45cm水槽をリセットして、こちらのブログでも紹介しましたが、そろそろ2週間が経過します。
で、案の定、コケが発生してきました。
まあ、お約束ですよね・・・(´・ω・`)
で、そろそろ、コケ対策をしていこうかなぁと思います。
1.水槽リセット時、水槽水はどうしたか?
先日45cm水槽をリセットした際、実は完全なリセットではありませんでした。
というのは、リセット前の水槽水を半分使い、外部フィルターの濾材も、パシャパシャっと洗っただけで基本流用です。
水槽を立てて1年経過するので、濾材は交換しようかとも思いましたが、まあ、大丈夫かな?ということで・・・(笑)
今回、水槽水と濾材を流用した理由ですが、リセット前の45cm水槽はコケや藍藻などが殆ど見られなかったというのが大きかったです。
ただ、今思うと、全部真っさらにしてやり直したほうが良かったかな・・・なんて、若干後悔しちゃっていますが・・・(T_T)
2.リセット後2週間目の状況
ということで、2週間後の様子がこちらです。
順序が逆になりますが、リセット直後の様子がこちらです。
こうして比べると、2週間経過して水草はそれなりに伸びてますよね!
いや、ポイントはそこじゃなくて(笑)、水槽全体的に茶色ばんで、何となくコケってきた感じがあります。
まあ、しょうがないですね( 一一)
ということで、お約束のコケ対策をしていこうと思います(”ω”)ノ
3.コケ対策
ということでコケ対策ですが、特に目新しいことはやっていません。
以下の標準的(?)な対策をおこないました(‘ω’)
①水換えの頻度をアップ
まあ、まだ2週間なので大したことありませんが、最初の週は1回しか水換えしませんでしたが、2週目は2回ほど水換えし、そろそろもう1回しようかと思います。
②コケの吸い出し
そして水換えの度に、手やピンセットでコケを取れるだけ取り、水換えと一緒に吸い出しました。
③コケ生体兵器(?)導入
まあ、言ってしまうとエビとオトシンクルスの導入です(笑)
エビは60cmメイン水槽で見つけ次第、取っ捕まえて移動。
ヤマトヌマエビとミナミヌマエビがいるのですが、ヤマトが思いのほか見つからなかった(減ってる?)ので、結局、不足気味だったオトシと一緒に追加購入してきました。
4.ヤマトヌマエビ&オトシンクルス購入
ということで、買ってきました、オトシン&エビちゃん達。
オトシンクルス10匹とヤマトヌマエビ10匹です!
えっ!?45cm水槽にそんなに入れるの?
いや、他の水槽も何か減ってきた感じがあるので、併せての購入です(´・ω・`)
因みに、45cm水槽にはオトシン6匹、ヤマト7匹いれました。
ただ、上述にある通り、他の水槽から既にヤマト2匹、ミナミ4匹ほど入れているので、エビは合計で10匹ちょっとになりますね。
それなりに多いですが、最初はこれだけ投入しましたが、コケが減ってきたら、改めて配置転換したいと思います!(^^)!
水合わせが終わって、水槽に放流(?)です~
オトシン&エビ導入後の水槽の様子はこちらです。
はい、そしてオトシン&エビ導入前と、導入して一晩経った様子を比較してみます。
如何でしょう?
特に左側の流木の周囲や水草についた茶ゴケが、随分減った感じがしませんか?
一晩でこの効果です。
あとは、センターの砂地の奥付近と、その右の後景草シペルスを植えたあたりが、まだ茶ゴケが酷いので、今後、このあたりを食べてくれると嬉しいなぁ・・・・なんて。
まあ、食べる場所を、こちらからは指定できないので、じっと我慢ですね・・・(‘ω’)
と、思ったんですが、この後、水換えしてこのコケも吸い出しちゃいました(笑)
今回はここまでとなります。
それでは、またお会いしましょう!