Skip to content

-Aquarium Life-

-Planted Aquarium-

-Tropical Fish-

  • ブログ記事
    • 水槽紹介
    • 水草
    • 熱帯魚・エビ・貝
    • アクア製品
    • 水槽メンテ
    • トラブル
    • 実験・検証
    • ボトルアクアリウム
    • 雑談・その他
  • TOPページ
  • プロフィール
  • おのぼTV
  • @OnoboTV
アクア製品レビュー:「コトブキ レイマックス600」再び!Auto Controlの設定値を探る!編

アクア製品レビュー:「コトブキ レイマックス600」再び!Auto Controlの設定値を探る!編

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 昨日のYoutubeの動画でも冒頭に話をしましたが、花粉症が酷いです(泣)先週土曜日にテニスをやったあたりから、くしゃみ・鼻水・涙が・・・・。 本来春は好きなんですが、これだ…

おのぼ 2019年3月11日 4
アクア製品レビュー:満を持して「コトブキ レイマックス 600」登場!

アクア製品レビュー:満を持して「コトブキ レイマックス 600」登場!

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか!?おのぼです。 と、いうことで(どういうこと?)、今回はコトブキの水槽照明 レイマックス 600 (RAYMAX 600) をご紹介します。 自分のお気に入りの照明で、Youtubeの動画…

おのぼ 2019年3月2日 8
水草紹介:ニューラージ・パールグラス

水草紹介:ニューラージ・パールグラス

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 2018年3月に立てた、ウチの60cmメイン水槽ですが、2019年1月までの約10か月間で、水草育成や熱帯魚飼育など色々と楽しむことができました。そして、さまざまなトラブルな…

おのぼ 2019年2月16日

最近の投稿

  • CO2システムの外部フィルタ接続 その2
  • ボトルアクアリウム:最初から水を入れて立上げ!
  • ボトルアクアリウム:ミスト式でのウォーターローン育成は失敗に終わる・・・
  • 枯れてしまったハイグロフィラ・ピンナティフィダ
  • 水槽の地震対策
  • グロッソスティグマ(前景草)のトリミング
  • 熱帯魚の飛び出し事故など・・
  • ゴールデンハニー・ドワーフグラミー
  • Youtube動画投稿200本目! その2
  • Youtube動画投稿200本目!
  • 最近の30cmキューブ水槽の様子
  • リリィパイプ:割らない洗い方のコツ
  • 45cm水槽:思い通りにいかない水草レイアウト
  • 幹之メダカの稚魚
  • 水草ストック水槽:植える水草を見直し

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
© 2025 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress