Skip to content

-Aquarium Life-

-Planted Aquarium-

-Tropical Fish-

  • ブログ記事
    • 水槽紹介
    • 水草
    • 熱帯魚・エビ・貝
    • アクア製品
    • 水槽メンテ
    • トラブル
    • 実験・検証
    • ボトルアクアリウム
    • 雑談・その他
  • TOPページ
  • プロフィール
  • おのぼTV
  • @OnoboTV
アクア製品レビュー:連邦軍の新兵器? ADA アクアスカイ・ムーン 601 (水槽照明)

アクア製品レビュー:連邦軍の新兵器? ADA アクアスカイ・ムーン 601 (水槽照明)

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 最初に、今回のタイトルとは関係ないですが、2019年3月4日付で、ADAから「アクアソイル-アマゾニア 長期欠品の案内」がアナウンスされました。 どうも、一時的ではなく、今後…

おのぼ 2019年3月5日
熱帯魚紹介:熱帯魚の王道 カージナルテトラ

熱帯魚紹介:熱帯魚の王道 カージナルテトラ

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 この熱帯魚については、あえて自分がブログに書く必要があるのか? と思うくらい、王道中の王道です。 ネオンテトラと共に、誰もが知っている熱帯魚の1つですよね(笑) それでも今回…

おのぼ 2019年3月4日
アクア製品レビュー:水草水槽を長く続けるなら「ミドボン」がお得!!

アクア製品レビュー:水草水槽を長く続けるなら「ミドボン」がお得!!

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 以前、CO2の外部フィルタ接続について書きましたが、今回はその大もとのCO2ボンベのお話しになります。 1.ミドボンとは? 水草水槽といえばCO2添加がほぼ必要になりますが、…

おのぼ 2019年3月4日
水草紹介:ボリューム満点!ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーン

水草紹介:ボリューム満点!ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーン

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 今回のブログでは ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーン をご紹介します! この水草、一言でいうと 「ボリューム満点」な水草です! とにかく、モコモコと育ってボリューム感…

おのぼ 2019年3月3日
アクア製品レビュー:満を持して「コトブキ レイマックス 600」登場!

アクア製品レビュー:満を持して「コトブキ レイマックス 600」登場!

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか!?おのぼです。 と、いうことで(どういうこと?)、今回はコトブキの水槽照明 レイマックス 600 (RAYMAX 600) をご紹介します。 自分のお気に入りの照明で、Youtubeの動画…

おのぼ 2019年3月2日 8
熱帯魚紹介:みんなのアイドル コリドラス・パンダ

熱帯魚紹介:みんなのアイドル コリドラス・パンダ

ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 今回は コリドラス・パンダ について紹介していこうかな、と思います。 9年以上前にアクアリウムをやっていた時、コリドラスは飼っていたんですが、正直なところ、あまり長生きした記憶があり…

おのぼ 2019年2月28日
水草紹介:最恐!?スクリューバリスネリア

水草紹介:最恐!?スクリューバリスネリア

ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 バリスネリアという水草をご存知でしょうか? 主に後景に使われる水草で、細長い葉が群生して低床から水面まで伸びる姿を見ると、一度は使ってみたいと感じる水草だと思います。 (いや、人それ…

おのぼ 2019年2月28日
水槽トラブルのお話:水温に関するトラブル体験

水槽トラブルのお話:水温に関するトラブル体験

ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 今回はアクアリウムを再開して約1年で出くわした、水槽水の温度に関するトラブルについてお話しますね。 結論から言うと 計3回 トラブルに出くわしました。。 1回目は2018年7月下旬 …

おのぼ 2019年2月27日
熱帯魚紹介:ブラックファントム・テトラ

熱帯魚紹介:ブラックファントム・テトラ

ご機嫌いかがでしょうか?おのぼです。 今回は ブラックファントム・テトラ という熱帯魚を紹介していこうと思います。 我が家の60cmメイン水槽にブラックファントム・テトラを迎えたのは、2018年4月でした。 この時、カー…

おのぼ 2019年2月26日
  • 次のページ »

最近の投稿

  • CO2システムの外部フィルタ接続 その2
  • ボトルアクアリウム:最初から水を入れて立上げ!
  • ボトルアクアリウム:ミスト式でのウォーターローン育成は失敗に終わる・・・
  • 枯れてしまったハイグロフィラ・ピンナティフィダ
  • 水槽の地震対策
  • グロッソスティグマ(前景草)のトリミング
  • 熱帯魚の飛び出し事故など・・
  • ゴールデンハニー・ドワーフグラミー
  • Youtube動画投稿200本目! その2
  • Youtube動画投稿200本目!
  • 最近の30cmキューブ水槽の様子
  • リリィパイプ:割らない洗い方のコツ
  • 45cm水槽:思い通りにいかない水草レイアウト
  • 幹之メダカの稚魚
  • 水草ストック水槽:植える水草を見直し

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
© 2025 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress